2023/6/1

配送料を変更しました。新料金はこちらをご覧ください。 配送について

2023/4/21

4月24日以降は領収書を同封いたしません。領収書がご入用の方は備考欄に記載をお願い致します

2021/12/28

スマートフォン用サイトを公開いたしました!
スマホからのお買い物が見やすく便利になりましたので、是非ご活用ください。

メールマガジンの登録

メールマガジン

入荷情報をいち早く!

岩崎園芸ブログ

岩崎園芸ブログ

岩崎園芸ブログ

岩崎園芸については
こちら

【特集】エキナセア

エキナセアは、北アメリカを中心に複数種あります。主によく栽培されているのはムラサキバレンギクと呼ばれるプルプレア種がその多くを占めます。エキナセアの仲間は古くから園芸種として栽培が進み海外から他種、日本国内に輸入されガーデニンングの立場からすると夏の定番宿根草として地位の確立されたメジャーな園芸品種です。

容姿も様々で草丈が高くなり、お庭後方で活躍するボータータイプや草丈が40〜50cm程のお庭中間で活躍するサニーボーダータイプ、お庭前方で活躍するコンパクトな草姿で鉢植えでも楽しめるコンパクトなタイプと、同じエキナセアでも用いり方で様々に楽しめます。

また、近年では様々な色合いや花形「シングルやダブル」のタイプが多く流通し花の時期も5月〜9月と品種により異なるので組み合わせによってはシーズンの大半をエキナセア種で楽しめます。



この夏エキナセアを楽しんでみては如何でしょうか!!

エキナセア「グリーンジュエル」

グリーンジュエルは咲き始めがグリーンで咲き進むと中央から白く色づき個性的な品種です。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ラズベリートラッフル」

ラズベリートラッフルは人気の八重咲きエキナセアの中でも、咲き進んでも花弁が水平のまま保たれる均整のとれた姿が持ち味の品種です。丈夫で生育旺盛なのでお庭におすすめです。別名・ラズベリートリュフ

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「サンデーイエロー」

サンデーイエローは咲き始めがグリーンで咲き進むと中央から白く色づき個性的な品種です。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ピンクダブルデライト」

ピンクダブルデライトは、コンパクトな草丈の八重咲きエキナセアです。ピンク色花弁に弁化した筒状花が折り重なって咲くユニークな咲き方で、夏にぴったりの元気のでるお花です。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ホワイトダブルデライト」

ホワイトダブルデライトは、コンパクトな草丈の八重咲きエキナセアです。白い花弁にライムグリーン〜クリーム色の弁化した筒状花が折り重なって咲くユニークな咲き方で、夏にぴったりの元気のでるお花です。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ミルクシェイク」

ミルクシェイクはは花Wの中心部はオレンジ色外側にかけて黄色に変色し花びらは白色ののダブル咲きタイプです。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「バタフライキッシーズ」

バタフライキッシーズはピンク主体のダブル咲きの品種でダブル部分の中心部が赤く色付き花上がりのよい品種です。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ハニーデュー」

ハニーデューは花の中心部は緑色外側にかけて黄緑色に変色し花びらは白色ののダブル咲きタイプで涼しげな色合いが特徴的な品種です。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「イレジスダブル」

イレジスダブルは暑い夏を連想させる鮮やかなオレンジ色のダブル咲きタイプです。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ホットパパイヤ」

ホットパパイヤはオレンジ色から咲き進むと赤に変化するダブル咲きタイプです。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「レモンドロップ」

レモンドロップはレモンイエローの八重咲の花です。咲き進むとドーム型になり、ボリュームある花姿をお楽しみいただけます。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「マーマレード」

マーマレードの花は、咲き始めは黄色で徐々にオレンジ色に変化していきます。背が高くなる大型タイプです。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「スプリーム カンタルーペ」

スプリーム カンタルーペはアプリコット色の多重咲きで、花付きもよくボーリュームのある株になります。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「センセーション ピンク」

センセーションピンクはパープルピンクの花と黒軸のコントラストが美しく、草丈は約45cmほどのコンパクトタイプ。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ブルーベリーチーズケーキ」

ブルーベリーチーズケーキは青みのある紫の花色が魅力な八重咲き品種です。夏の暑さにも強く、秋まで繰り返し咲く多花性種です。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「デリシャス ヌガー」

デリシャスヌガーはドーム状に盛り上がる薄緑色の筒状花と白色の舌状花が特徴的。花茎がしっかしりているので、切り花にもおすすめです。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「エキセントリック」

エキセントリックは咲き始めは濃いオレンジの花ですが、すぐに赤くなり、花の中央部は深い赤色になり大変魅力的なお花です。花茎がしっかしりているので、切り花にもおすすめです。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ファタルアトラクション」

ファタルアトラクションは太く黒い花茎と濃いピンクの花色が特徴。直立し、たくさんの花を咲かせます。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ブラックベリートリュフ」

ブラックベリートリュフは濃いピンク色の八重咲き品種。花は少し小ぶりですが、黒みを帯びた茎とのコントラストがとても魅力的です。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「サザンベル」

サザンベルは舌状花が短く、筒状花が華やかな濃桃赤色になります。直径10cmの大きな花は開花期間が長いのが特徴的。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「デリシャスアイス」

デリシャスアイスの咲き始めは一重咲きのように見えますが、開花が進むと中央が盛り上がりドーム型になります。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ミニベル」

ミニベルは咲き始めは薄いピングがローズ色に変化します。小輪ですが多花性で、次々に花を楽しめます。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「プロフュージョン」

プロフュージョンは一重咲きで、紫がかった桃色の花をたくさん咲かせます。軸と花芯が濃い色なので対比も美しいです。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「サンシーカー サーモン」

サンシーカーサーモンは咲き始めは淡いピンクで、咲き進むとサーモンピンクへと花色を変えます。花径も大きめで見ごたえがあります。

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「サンシーカー レインボー」

サンシーカーレインボーは咲き始めはオレンジで、咲き進むとピンクへと花色を変える、八重咲きの品種です

1000円(税別)

詳しくはこちら

エキナセア「ライムウィズオレンジ」

ライムウィズオレンジは、鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる八重咲の品種で、咲き進むとドーム型になり、ボリュームある花姿をお楽しみいただけます。

1000円(税別)

詳しくはこちら