2023/6/1

配送料を変更しました。新料金はこちらをご覧ください。 配送について

2023/4/21

4月24日以降は領収書を同封いたしません。領収書がご入用の方は備考欄に記載をお願い致します

2021/12/28

スマートフォン用サイトを公開いたしました!
スマホからのお買い物が見やすく便利になりましたので、是非ご活用ください。

メールマガジンの登録

メールマガジン

入荷情報をいち早く!

岩崎園芸ブログ

岩崎園芸ブログ

岩崎園芸ブログ

岩崎園芸については
こちら

商品詳細

商品名 コガンピ
型番 Diplomorpha001
販売価格

660円(税込)

購入数

「小雁皮(コガンピ)」は、別名をイヌガンピとも言い、和紙の原料となるガンピに似ている事が名前の由来です。花は筒状で先が四裂した白い花をたくさん咲かせます。本州(東海地方以西)、四国、九州の山地に分布します。

商品詳細

学名Diplomorpha ganpi(Daphne ganpi)
分類ジンチョウゲ科ガンピ属
開花期7〜8月
高さ40〜60cm
耐寒性強い
備考※植物には個体差があり、それぞれ花つき、花色、枝ぶりなどが異なりますのでご了承ください。
※植物は商品の性質上、返品・交換は行いません。詳しくは「返品・交換について」をお読みください。

季節ごとの商品の状態

状態についてこちらの商品は植物ですので、苗の状態は季節により変化いたします。それぞれの季節ごとの状態の目安は下表のようになります。
尚、こちらは目安ですので、その年の気候などによっても早く花が咲いたり、逆に花が上がるまで時間がかかったりすることをご了承の上お買い求め下さい。
芽出し〜成長
開花
葉の茂っている状態〜葉が枯れ始める
休眠(落葉して、枝が残る)

育て方

ポイント 年間を通して日の当たる場所で育ててください。冬場は落葉し、地上部の枝20cm程度を残して枯れ落ちます。
水やり露地植えの場合、根付いてからは雨が降らない日が続くとき以外は特に必要ありません。鉢植えの場合には成長期〜落葉するまでは表土が乾いたらたっぷりとやりましょう。休眠期は控えめにやりますが、鉢内が乾ききらない程度に水やりをしましょう。
肥料春と秋に化成肥料や油かすなどの有機肥料を置き肥しましょう。
用土水はけ良く植えつけましょう。おすすめは火山レキや鹿沼土など水はけの良い用土に、腐葉土などを混ぜた用土など。