ホタルブクロは「蛍袋」「火垂る袋(ほたるぶくろ)」「穂垂る袋(ほたるぶくろ)」などと表記され、昔この花に子どもがホタルをつかまえては入れて遊んだとか、提灯に似ている(提灯は火垂袋と呼ばれた)とか花の由来はさまざまあります。それだけ日本人に昔から親しまれてきた花だからでしょう。アケボノホタルブクロは赤い花を咲かせる品種です。
※2枚目は春の苗の状態の参考写真です。
商品詳細
学名 | Campanula punctata ‘Akebono’ |
---|
分類 | キキョウ科ホタルブクロ属 |
---|
開花期 | 5〜6月 |
---|
高さ | 50〜100cm |
---|
耐寒性 | 強い |
---|
備考 | ※植物には個体差があり、それぞれ花つき、花色、枝ぶりなどが異なりますのでご了承ください。 ※植物は商品の性質上、返品・交換は行いません。詳しくは「返品・交換について」をお読みください。 |
---|
状態について |
こちらの商品は植物ですので、苗の状態は季節により変化いたします。それぞれの季節ごとの状態の目安は下表のようになります。
尚、こちらは目安ですので、その年の気候などによっても早く花が咲いたり、逆に花が上がるまで時間がかかったりすることを
ご了承の上お買い求め下さい。
|
春 | 芽だし〜成長〜開花 |
夏 | 開花〜地下茎が伸び来年用の脇芽が出る |
秋 | 来年用のロゼットが出来る |
冬 | 休眠中(地上部なし) |
---|
ポイント | 丈夫な植物です。日向〜半日陰で育てましょう。 |
---|
水やり | 露地植えの場合、雨が降らない日が続くとき以外は特に水やりは必要ありません。鉢植えの場合は表土が乾いたらたっぷりとやりましょう。 |
---|
肥料 | 春先に化成肥料などを置き肥しましょう。 |
---|
用土 | 丈夫な植物ですので特に選びません。おすすめは、赤玉土、鹿沼土、腐葉土混合用土など。 |
---|